株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
5 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 5

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2018-5-21 18:07

2040年度の社会保障給付費は最大215兆円、18年度比倍増へ=政府試算

記事詳細
[東京 18日 ロイター] - 内閣府と財務省、厚生労働省などは18日の経済財政諮問会議に合わせ、2040年度までの社会保障費用の試算値を公表した。社会保障給付費は2040年度に最低でも188.2兆円、最大で215.8兆円となり、18年度見込みの121.3兆円から最大2倍強に膨らむ見通しだ。生産年齢人口が減少するなかで医療・介護分野の就業者確保も課題になる。社会保障と財政、人手確保を巡り総合的な議論が必要となりそうだ。
  試算の前提としての経済見通しは、18年度から27年度の期間については、内閣府が公表済みの「中長期の経済財政に関する試算」を利用した。中長期試算で対象外の28年度以降については、公的年金の財政検証で使われている8種類のシナリオのうち、成長率の高い順で上から5番目(シナリオE)と6番目(シナリオF)のものを採用した。
  その上で、中長期試算と財政検証をそれぞれ組み合わせ、経済成長が高いケースと、低いケースのそれぞれについて試算している。
  低い成長ケース(ベースラインケース)の場合、社会保障給付費は18年度の121.3兆円から25年度140.2─140.6兆円、40
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/jipHQUgT7x8/2040%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E3%81%AE%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E4%BF%9D%E9%9A%9C%E7%B5%A6%E4%BB%98%E8%B2%BB%E3%81%AF%E6%9C%80%E5%A4%A7215%E5%85%86%E5%86%86-18%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E6%AF%94%E5%80%8D%E5%A2%97% 2040年度の社会保障給付費は最大215兆円、18年度比倍増へ=政府試算への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋