スポンサーリンク |
NY市場サマリー(16日)
- 記事詳細
-
[17日 ロイター] -
<為替> ドル指数が一時5か月ぶり高値を付けた。過去数日間の好調な米経済指標
が追い風となった。
イタリアで連立協議中の2党が、欧州中央銀行(ECB)に債務免除を要請するとの
報道が重しとなり、ユーロは値下がりした。
主要6通貨バスケットに対するドル指数は0.19%高の93.393。一時
、昨年12月19日以来の高値となる93.632まで上昇した。
4月の米鉱工業生産指数は上昇したが、過去の数値が下方改定された。
アナリストの1人はこの日のドルの動きについて、主に欧州発の材料によるものと指
摘した。
ユーロは対ドルで0.3%安の1.1801ドルと、昨年12月以来の安値を
付ける場面があった。イタリアで連立協議を進めるポピュリズム政党「五つ星運動」と極
右政党「同盟」が、ECBに債務2500億ユーロ(2940億ドル)の免除を要請する
方針と報じられ嫌気した。
安全資産とされるスイスフランに対しては0.31%下落、一時は5週間
ぶり安値の1.1772フランを記録した。
4月のユーロ圏イ

スポンサーリンク |