株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
8 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 8

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2018-5-16 15:17

東京外為市場・15時=ドル110円前半、実需の売買交錯も方向感出ず

記事詳細
[東京 16日 ロイター] -
        ドル/円   ユーロ/ドル   ユーロ/円
 午後3時現在 110.24/26 1.1840/44 130.54/58
 午前9時現在 110.29/31 1.1818/22 130.35/39
 NY午後5時 110.34/36 1.1837/38 130.61/65

午後3時のドル/円は、ニューヨーク市場午後5時時点に比べ、若干ドル安/円高の
110円前半。午前の取引では実需の売買が観測されたが、方向感を形成するには至らな
かった。また、北朝鮮関連の報道や本邦GDPへの反応は限定的だった。

北朝鮮国営の朝鮮中央通信(KCNA)は16日、米政府が北朝鮮の核プログラム放
棄を一方的に主張し続けるならば、北朝鮮は米国との首脳会談開催を再考するかもしれな
いと伝えた。  市場は目立った反応を示さなかった。
 
この日は、輸入企業などからドル買いが入り、午前10時半ごろにかけて110.3
8円まで上昇した。買いが一巡した後は小幅に押し戻
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/sd5txk6MSPU/tokyo-frx-lateaft-idJPL3N1SN2O9 東京外為市場・15時=ドル110円前半、実需の売買交錯も方向感出ずへの外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋