株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
3 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 3

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2018-5-5 6:30

NY市場サマリー(4日)

記事詳細
[4日 ロイター] -
<為替> 米雇用統計が軟調となったものの、ドル指数が一時年初来高値を付けたほ
か、ドルは対スイスフランでパリティ(等価)を超えた。
米労働省発表の4月の雇用統計では、非農業部門の就業者数が前月比16万4000
人増と、予想の19万2000人増を下回ったものの、失業率は17年半ぶりの低水準と
なる3.9%に低下。時間当たり賃金は前月比0.1%増、前年比2.6%増となった。

主要6通貨に対するドル指数は一時92.90と、昨年12月28日以来の水
準に上昇。その後は雇用統計発表前の水準近辺の92.566に戻した。
米ドル/スイスフランは一時1.0022フランに上昇し、パリティを超えた

この日はサンフランシスコ地区連銀のウィリアムズ総裁が、物価はFRBの目標に向
かい上昇しているものの、インフレ急伸の兆候は確認していないとの見解を表明。ニュー
ヨーク連銀のダドリー総裁は、米国のインフレ率はFRBが目標とする2%に近づきつつ
あり、米経済は堅調となっているとの認識を示した。
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/ejNCfIl0bCM/ny-markets-summary-idJPL3N1SB57C NY市場サマリー(4日)への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋