スポンサーリンク |
〔需給情報〕-IMM通貨先物、ドル売り越しが3月中旬以来の低水準
- 記事詳細
-
[ニューヨーク 30日 ロイター] - 米商品先物取引委員会(CFTC)のデー
タを基にロイターが算出したIMM通貨先物の非商業(投機)部門の取組(4月24日ま
での週)によると、ドルの売り越しは3月中旬以来の低水準となった。
ドルの主要6通貨(円、ユーロ、ポンド、スイスフラン、カナダドル、豪ドル)に対
する売り越し額は197億7000万ドルで、前週の234億2000万ドルから縮小し
た。
ニュージーランドドル、メキシコペソ、ブラジルレアル、ロシアルーブルを含めた1
0通貨に対しては238億1000万ドルの売り越しで、売り越し額は前
週の281億8000万ドルから減少した。
ドルの売り越しは前週かなりの高水準を記録した。そのため、持ち高を調整する動き
が出た。
ドル指数は先週1.4%上昇し、週間上昇率は2月9日以来の高水準となった
。
ロボバンクのシニア為替ストラテジスト、ジェーン・フォーレイ氏は、米国債利回り
が高水準で推移していることがドルの売り越し減少の要因だと指摘した。
米10年債利回りは先週3%台にのせ、4年超ぶりの高水

スポンサーリンク |