スポンサーリンク |
UPDATE 1-NY市場サマリー(24日)
- 記事詳細
-
(株式市況を追加しました)
[24日 ロイター] -
<為替> 米10年債利回りが心理的な節目となる3%を突破したものの、ドルやユ
ーロはほぼ変わらずで推移した。
主要6通貨に対するドル指数は一時3カ月ぶりの水準に上昇したものの、その
後は下げに転じた。ドル/円は一時109.19円と、2カ月半ぶりの高値を更新
。その後は108.70円近辺で推移した。
ドイツ銀の為替戦略グローバル主任アラン・ラスキン氏は「米債利回りは前日、為替
相場に大きな影響をもたらしたが、この日は10年債利回りの3%突破による影響は限定
的だった」と述べた。
ドルが一時上昇したことで、ユーロは前日付けた2カ月ぶり安値を下回る場面
もあった。終盤にかけては持ち直し、1.22ドル近辺で安定的に推移した。
NY外為市場:
<債券> 国内景気が底堅さを見せる中、10年債利回りが4年強ぶりに3%を突破
した。
4月の米コンファレンス・ボード(CB)消費者信頼感指数や、3月の新築住宅販売
戸数が底堅さを示し、今後数四半期も経済成長が続

スポンサーリンク |