株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
3 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 3

もっと...
<< 外国為替ニュース(Klug) - 外国為替ニュース(Klug)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2008-9-19 10:53

成長指向の企業にとって大いなるチャンスとなるPBRの低下

記事詳細
東京証券取引所第一部(東証一部)の連結ベースPBR(株価純資産倍率)が、9月18日に1.22倍と、2003年4月以来、5年5カ月ぶりの水準に低下しました。
PBRとは、企業の解散価値(企業が保有する全資産を時価で売却した時に得られる金額)に対する時価総額(株価と株式発行枚数をかけるて算出される金額)の割合を示したものです。
PBRが低ければ低いほど、企業の時価総額は解散価値に近づくことになります。
PBRが1倍を割ることは、企業の時価総額は解散価値を意味しますので、PBR1倍割れの企業の場合、理論的には、すぐさま企業を清算(全資産を売却)し、得られた資金を株主に分配したほうが、株主は儲かることになります。
18日終値時点では、日経平均株価採用銘柄のうち65銘柄(全体の約3割)が、PBR1倍割れとなっています。

リンクURL:http://www.pheedo.jp/click.phdo?i=ed0103794337714bd1280378e986dd7f 成長指向の企業にとって大いなるチャンスとなるPBRの低下への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋