株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
1 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 1

もっと...
<< 外国為替ニュース(Klug) - 外国為替ニュース(Klug)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2008-9-17 14:43

【東京市場】AIG救済で円売りも不安心理残る

記事詳細
17日午前の東京市場は、米政府によるAIG救 済を受けて不安心理が後退し、円売りが優 勢となった。
軟調に推移していた米株価先 物はプラス圏を回復した。
ただ、市場は次の破綻懸念先を探し始めて おり、神経質な様相が継続した。
日銀は市場予想どおり政策金利を据え置いた。
◆ドル円、上値では輸出の売り ドル円は105.28レベルから106.69レベルま で円安・ドル高推移。
上値では本邦輸出の ドル売り・円買いが入ったとの指摘があった ほか、次の破綻先を巡る懸念から上値が抑え られた。
◆クロス円、神経質ながら下値を切り上げる クロス円は堅調に推移。
ユーロ円は148.19レベルから151.54レベルまで、 ポンド円は187.24レベルから190.77レベルまで上昇した。
AIGの救済に絡んだ報道を受けて、NY市場の終盤から 東京早朝にかけて荒っぽい値動きとなった。
ただ、否定されたものの、米モルガンスタンレーが合併先を 模索しているとの報道もあり、昼頃に水準を切り下げる場面もあった。
◆オセアニア通貨、水準切り上げるが上値は限定 豪ドル/ドルは0.7907レベルから0.8074レベルまで 豪ドル高・ドル安推移した後、0.7932レベルまで反落。
コモディティ市場はしっかりと推移したが、 豪ドル円が伸び悩んだことで豪ドル/ドルの上値も抑えられた。
◆FRBがAIG救済策を発表、内容は国有化 FRBが米保険大手AIGの救済策を発表した。
融資額は最大850億ドルで、融資期間は24ヶ月、 AIGの全資産が担保とされた。
AIG株の79.9%を米政府が受け取り、 普通・優先株への配当を拒否する権限も政府が持つ。
資産売却によってAIGは融資が返済可能とされている。

リンクURL:http://www.pheedo.jp/click.phdo?i=84eef149d26f87aae47f8b30a7ddf071 【東京市場】AIG救済で円売りも不安心理残るへの外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋