株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
2 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 2

もっと...
<< 外国為替ニュース(Klug) - 外国為替ニュース(Klug)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2008-9-3 18:10

米8月ISM製造業PMI、3カ月ぶりに50割れ=インフレ懸念は後退

記事詳細
【2008年9月3日(水)】 − 前日発表された8月の米ISM(サプライマネジメント協会)製造業PMI(購買部景気指数)は、7月の50.0から49.9に低下、5月以来3カ月ぶりに好不況の判断の分かれ目となる50を下回った。
また、市場予想の50.0も下回り、製造業は依然、低迷状態から抜け出せないでいる。
 一方、サブ指数である輸出指数は7月の54.0から57.0に上昇。
これで69カ月連続の上昇となり、依然、輸出が堅調であることを示した。
 しかし、大方のエコノミストは、輸出が堅調でも、先行きとなると、主要な輸出相手国である日本や欧州、英国の景気がリセッション(景気失速)に近づいているため、伸びの鈍化は避けられない。
また、生産指数が7月の52.9から52.1に低下しており、生産は引き続き停滞すると見ている。

リンクURL:http://www.pheedo.jp/click.phdo?i=71cf86b7bc92eb96fd641db7656a0ad8 米8月ISM製造業PMI、3カ月ぶりに50割れ=インフレ懸念は後退への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋