株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
6 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 6

もっと...
<< 外国為替ニュース(Klug) - 外国為替ニュース(Klug)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2008-8-29 22:07

【ロンドン市場】ドル円下落でクロス円も軟調

記事詳細
29日のロンドン市場ではドル円の下落に つられクロス円も下落。
原油高や米株価 先物の下落が圧迫要因だった。
◆ドル円にアジア中銀の執拗な売り ドル円は109.20レベルから108.43レベルまで 軟調に推移。
アジア系中銀のドル売り・円買い 観測のほか、原油高や米株価先物の下落が圧迫 要因だった。
◆ドル円の下げでクロス円も下落、ユーロ円はユーロ債償還観測も重し ユーロ円やポンド円などのクロス円はドル円の下落を背景に軟調。
ユーロ円は160.87レベルから159.78レベルまで、 ポンド円は199.50レベルから198.42レベルまで円高推移。
米株価先物が一時下げ幅を広げたこともクロス円を圧迫した。
来週からのユーロ債償還もユーロ円の重しとなった。
◆ユーロドル、今後の方向性めぐり神経質だが、値動きは乏しい ユーロドルは1.4712-67水準、ポンドドルは1.8258レベルから 1.8318レベルで推移。
ロンドン早朝にポンド売りの動きはあった ものの、原油高でドル売りとはならず、全般的に方向感は乏しかった。
◆米経済指標は手掛かりとならず、PCEコアデフレータは市場予想と一致 この日発表された米PCEコアデフレータなどの米経済指標は 特に手掛かりとならず。
米個人所得が市場予想から 下振れしたものの、その他は市場予想並で、反応は乏しかった。

リンクURL:http://www.pheedo.jp/click.phdo?i=86c6fa1635512b893ff39bf49b054f12 【ロンドン市場】ドル円下落でクロス円も軟調への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋