株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
6 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 6

もっと...
<< 外国為替ニュース(Klug) - 外国為替ニュース(Klug)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2008-4-3 9:29

東京市場 円相場、揉み合いから始まる

記事詳細
2008/04/03(木) 09:17 東京時間9時過ぎの為替市場はドル円102.20-30、ユーロ円160.20-30など 円安水準での取引から始まっている。
日経平均は前日比ほぼ変わらずの水準で寄り付いた後、 40円安程度まで軟化してきている。
目立った円買いの動きは見られていないが、 昨日NY市場後半からの円じり高傾向が続いている。
水準自体は円安水準で、ユーロ円は昨日の東京市場後半の158円台後半から 約1円50銭のユーロ高円安水準で推移している。
輸出企業はここ一両日の円安の動きで、予約比率を高めたとの観測もあり、 ドル円は103円近辺まで注文を控えているとの見方があった。
102円台前半は予約を取り急ぐ状況ではない模様。
本日の東京市場では目立った材料にかけることから模様眺めのムードが強い。
ポールソン米財務長官が米中戦略経済対話で中国を訪れており、 本日は温家宝首相との会談が予定されている。
貿易関連の話し合いが中心と見られるが、 人民元などについてどのような言及があるか注意しておきたい。
USD/JPY 102.25 EUR/JPY 160.24 GBP/JPY 203.24
リンクURL:http://www.gci-klug.jp/fxnews/08/04/03/post_5587.php 東京市場 円相場、揉み合いから始まるへの外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋