スポンサーリンク |
インフレ圧力の高さを示すトヨタの値上げ
- 記事詳細
-
8月25日、トヨタ自動車(トヨタ)は、スポーツタイプ多目的車(SUV)「ハリアー」のハイブリッド車と、ハイブリッド専用車「プリウス」の乗用車2車種について、国内販売価格を引き上げると発表しました。
車両改良を伴わない乗用車の値上げは、第1次オイルショックの影響を受けた1974年以来(34年ぶり)のこととなります。
トヨタは、2車種を値上げする理由として、ボディーなどに使われる鋼板やハイブリッド車のモーターなどに使われるレアメタル(希少金属)など、原材料価格の上昇が値上げの要因と説明しています。
トヨタの説明によると、当初は、数多くの車種で値上げを検討したようですが、国内の自動車市場の冷え込みを考慮し、値上げする車種をレアメタルの使用量が多いハイブリッド車のみにしたそうです。

スポンサーリンク |