| スポンサーリンク |
映画の話
- 記事詳細
-
この夏大変話題の上映作品といったら・・・そりゃあやっぱり「崖の上のポニョ」でっしゃろ。
(そうか?) 私もやっと観ました! 私も世間の大半の皆さんと同じくジブリアニメが大好きです。
夢がありますよね! ううむ、ポニョかわいかった。
ストーリーはいろいろよく意味がわかんないとこがあったけど。
一言、「ファンタジー」ってことで。
何がいいって、子供たちの声(主人公の男の子やポニョ)が!声がっ! かわいい。
最高。
私も小さい時あんなかわいい声してたのかなー。
してなかった気がするな。
子供の声に頬がゆるみっ放しでした。
そうそう、話題の主題歌。
「聞いた人はみんな耳から離れなくなる」と被害報告をきいていたので、対策として、警戒してエンドロールは無の心で迎えました。
そしたら全然歌憶えてないの。
それもどうかと。
映画はあんまり観なくなったけど(大学生の頃は友達とレイトショー立て続けに観てたなぁ)、基本的に観るなら邦画です。
純粋に楽しめるものや静かに感動できるものが好きです。
平和主義なんで。
重い内容の洋画は考えすぎてそのあとしばらく引きずっちゃうし、スピード感あるアクションものやホラーは心臓に悪いから。
「迫力も大音響もない作品って、映画館で観る必要あるの?」ってよくきかれます。
そうね・・・ そういえば! 私が最近の映画で最も興味ない作品は「インディージョーンズ」なんだけど、男性は好きな方多いみたいですね? 私の周りの男性にきいてみたら、「無人島はロマン」だそうです。
フーン?? 横須賀に猿島あるけど。
| スポンサーリンク |
