株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
4 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 4

もっと...
<< 外国為替ニュース(Klug) - 外国為替ニュース(Klug)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2008-8-18 12:56

前回は特殊要因?米住宅着工に注目

記事詳細
週初恒例の今週の注目材料です。
今週最も注目したいのが、 19日に発表される米住宅着工件数(7月)です。
為替市場は 先月の半ばから対欧州通貨を中心にドル高傾向が強まっており、 ドル円は、今年始め以来の110円台での推移となっています。
原油先物市場が大きく調整されたことで これまで織り込まれていた米景気の減速感がやや和らぎ、 欧州やオセアニアなどの景況感の悪さが 逆にクローズアップされてきた形です。
こうした傾向がどこまで続くのかが 今後のポイント。
サブプライム問題の元凶である 米住宅市場の低迷は その大きなキーのひとつです。

リンクURL:http://www.pheedo.jp/click.phdo?i=9565185f4f04ee6a52b4df6d0b435561 前回は特殊要因?米住宅着工に注目への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋