株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
6 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 6

もっと...
<< 外国為替ニュース(Klug) - 外国為替ニュース(Klug)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2008-4-2 10:11

東京市場 オセアニア通貨堅調

記事詳細
2008/04/02(水) 10:00 豪ドル円は92.50レベルと昨日NY市場での高値水準をわずかに更新、堅調さが目だっている。
昨日の東京市場後半にはUBSの大幅損失報道により円買いが強まり、豪ドル円も91.50レベルから 90.50近辺へと大きく売り込まれた。
しかし、欧州株が上昇し始めると反発が開始、91.50を 上抜けてNY市場後半には92.50近辺まで上昇した。
東京市場後半の下げの倍返しの激しい相場だった。
本日の東京市場では一時92.10近辺に沈んだものの、買いが優勢となって92.50台へと上昇している。
UBSやリーマンブラザーズが資本増強策を発表したことで、金融機関の損失拡大に対する不安心理が 急速に緩和されていった。
円相場はリスク回避的な動きから反転し、高金利通貨である豪ドルが 買いのターゲットとなった一面もあった。
AUD/JPY 92.50 NZD/JPY 80.13 
リンクURL:http://www.gci-klug.jp/fxnews/08/04/02/post_5542.php 東京市場 オセアニア通貨堅調への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋