株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
3 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 3

もっと...
<< 外国為替ニュース(Klug) - 外国為替ニュース(Klug)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2008-8-3 10:00

米7月雇用:予想大幅に下回る減少幅=原油高の中で強じんさ示す

記事詳細
−7カ月連続で減少=失業率5.7%に上昇− 【2008年8月3日(日)】 − 先週末(1日)、米労働省が発表した7月の雇用統計は、新規就業者数(非農業部門で軍人除く、季節調整済み)が前月比5万1000人の純減と、7カ月連続の減少となった。
失業率も前月の5.5%から一気に5.7%に悪化した。
 しかし、新規雇用者数の減少幅は、市場の事前予想7万5000人減を大幅に下回る結果。
エコノミストは、米国の雇用市場は依然として弱いものの、大崩れしておらず、原油高騰の悪影響が懸念される中で、強じんさを示していると見ている。
 ここ数カ月の新規雇用者数の動きを見ると、3月は前月比8万8000人減だったが、4月には6万7000人減、5月は4万7000人減、そして、6月は5万1000人減となっており、今年1-7月の月平均も6万5000人減で比較的落ち着いている。
 特に、年初来の月平均6万5000人減は、過去のリセッション(景気失速)時に比べると、かなり小幅な減少で、雇用は依然、弱いものの、リセッション時ほどではない。
2001年のリセッション時は、同年4月に28万1000人減となり、同年1-7月期は月平均14万5000人減だったことを比べると分かる。

リンクURL:http://www.pheedo.jp/click.phdo?i=5ac48e58c675705010e57df75cf4e3ab 米7月雇用:予想大幅に下回る減少幅=原油高の中で強じんさ示すへの外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋