株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
5 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 5

もっと...
<< 外国為替ニュース(Klug) - 外国為替ニュース(Klug)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2008-7-30 6:55

【NY市場】消費者信頼感改善・原油安でドル買い

記事詳細
29日のNY為替市場ではドル買いが進んだ。
朝方、7月の米コンファレンスボード消費者信頼感指数が 予想外の改善を示すと、ドルが全面的に買われ、ドル高を 嫌気する形で原油先物は一時120.42ドルへと急落した。
消費者信頼感の改善に原油安が加わったことで米国景気の 先行き不透明感が緩和、ユーロドルが大きく値を崩すなど ロンドン市場で進んだドル買いが勢いを増した。
◆米CB消費者信頼感、予想外の改善示す 7ヶ月連続で悪化が見込まれていたコンファレンスボード 消費者信頼感指数は51.9となり、予想外の改善を示した。
指標発表後はドル買いが先行、ドル円が108円を突破し、 108.30付近へと上昇したほか、ユーロドルは1.57台後半 から1.56台割れ、ポンドドルは1.98台半ばから1.98台割れ へと下落した。
ドル高進行で原油先物が急落したこと、 景気不透明感の緩和でダウ平均が大幅高、米国債利回りが 上昇したこともドル買いを促した。
午後にはユーロドルが 1.5550台、ポンドドルが1.9750台まで水準を切り下げた。
◆欧州景気減速に焦点か、ユーロポンド下落 ユーロポンドは0.7900付近から0.7860付近まで下落した。
ロンドン市場では英CBI小売統計の悪化を受けて買われ、 0.7910付近まで値を上げたが、NY市場に入って値を崩した。
市場では英国の景気減速はある程度織り込まれており、 このところ顕著な欧州の景気減速に関心が注がれている との指摘が出ていた。
5月以降のユーロポンド相場を見ると 0.78台前半から0.80台前半でレンジ相場を形成している。
欧州の景気減速がより鮮明となれば、レンジ下限である 0.78台前半を割り込む可能性もありそうだ。

リンクURL:http://www.pheedo.jp/click.phdo?i=331ae6068522a3515fa2272c998cc08a 【NY市場】消費者信頼感改善・原油安でドル買いへの外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋