株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
6 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 6

もっと...
<< 外国為替ニュース(Klug) - 外国為替ニュース(Klug)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2008-7-18 19:35

ビジネス拡大に寄与するか注目される東京工業品取引所の株式会社化

記事詳細
原油などの商品を取引する東京工業品取引所(東工取)は、これまで「年内」としていた株式会社化に関するスケジュールや株式会社後の取締役人事案を公表しました。
東工取の発表によると、株式会社化する日を12月1日とし、初代社長に南学政明・理事長が、社外取締役として福井俊彦・前日本銀行総裁が就任する予定です。
東工取が株式会社化する目的の1つとして、株式上場による資金調達が指摘されています。
東工取は、次期売買システムの構築費として約31億円、5年間の運用費用として約56億円を投ずる予定です。
東工取の出資総額は約7.4億円に過ぎませんので、株式上場で資金を調達を目指すのは自然のことといえます。

リンクURL:http://www.pheedo.jp/click.phdo?i=dafc1b74138cf7358330860e9813150c ビジネス拡大に寄与するか注目される東京工業品取引所の株式会社化への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋