株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
4 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 4

もっと...
<< 外国為替ニュース(Klug) - 外国為替ニュース(Klug)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2008-7-17 17:58

米6月コアCPI、伸び加速=原油高で価格転嫁の兆しか

記事詳細
−バーナンキ議長、インフレ上昇は一時的と判断=金融報告で− 【2008年7月17日(木)】 − 前日、米労働省が発表した6月のCPI(消費者物価指数)は、原油高を反映して、18年ぶりの大幅上昇となった。
 しかし、市場では、それよりもエネルギーや食品以外の住居費や航空運賃などの輸送費、サービス価格の上昇が大きかったことを深刻に受け止めている。
これはエネルギーや食品の価格上昇が他の製品・サービスの価格に転嫁し始めた兆候と見られるからだ。
 6月のCPI全体指数(季節調整後)は前月比1.1%上昇と、3年前の超大型ハリケーン「カトリーナ」による被災時の物価急騰以来の大幅上昇となった。
また、1982年以降では2番目に高い高水準となるもので、市場予想の0.7%上昇を大幅に上回っている。

リンクURL:http://www.pheedo.jp/click.phdo?i=b38f3ae6ee09c9a244ea35e444a31315 米6月コアCPI、伸び加速=原油高で価格転嫁の兆しかへの外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋