スポンサーリンク |
インフレ懸念だけでは難しい米国の利上げ
- 記事詳細
-
7月16日に発表された6月の米消費者物価指数は、前月に比べ1.1%の上昇と05年9月以来の高い伸びとなりました。
また、前年の6月と比べると伸び(前年同月比)は5.0%の上昇となり、91年5月以来、約17年ぶりの伸びを記録しています。
米国の物価を押し上げているのは、日本と同じようにガソリンと食料品です。
ガソリンは前月から10.1%も上昇しています。
わずか1ヶ月で1割も価格が上がっているのは驚きです。
また、食料品も生鮮野菜を中心に前月より0.8%上昇しています。

スポンサーリンク |