スポンサーリンク |
NY市場 クロス円下落がドル円圧迫 10日線ブレイクするか
- 記事詳細
-
2008/03/29(土) 03:11
NY時間の午後に入ってもドル円は軟調な動きが続いている。
サポート となっていた99.50水準をブレイク、きょうの東京時間の安値水準である 99.30水準が視野に入ってきている。
市場の信用不安が強く、リスク回避 の円買い意欲が強く、日本の年度末の買い需要も一段落といった状況 の中、再び下値模索の展開となっているようだ。
特にクロス円の売りが圧迫している。
豪ドル円、NZドル円などオセアニア 通貨や南ア・ランドやトルコリラといった高金利の新興国通貨に対する 巻き戻しも出ており、ドル円を圧迫しているようだ。
目先は10日移動平均の水準でもあり、きょうの東京時間の安値水準でも ある99.30/40をブレイクし、ここ数日のレンジの下限水準である98.50を試 しに行くかどうか注目したいところ。
USDJPY 99.47

スポンサーリンク |