| スポンサーリンク |
盗難品のスマホは使用できず
- 記事詳細
- 盗難に遭ったスマートフォンなどの携帯電話は、携帯電話会社が盗難品かどうかを識別することができるため、使うことができません。日本で販売される携帯電話には、契約の時点で「電話番号」が割り当てられるほか、端末ごとに固有の「識別番号=ID」があります。携帯電話会社は、この識別番号を基に盗難品かどうかを確認することができるため、誰かが使おうとしても利用を止めることができます。ただ、スマートフォンには「無線LAN」が搭載され、インターネットに接続することは可能です。
| スポンサーリンク |
