株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
8 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 8

もっと...
<< 外国為替ニュース(Klug) - 外国為替ニュース(Klug)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2008-6-30 22:26

自然のことに思える中国株の下落継続

記事詳細
6月30日、中国株の代表的な指数といわれる上海総合指数(終値)は、3取引日連続で下落し、2736.103と年初来安値を更新しました。
また、この結果、6月の下落率は20.3%となり、単月での下落率では、1994年7月の28.8%以来の大きさとなります。
中国株の下落が続く理由として指摘されているのが、中国政府・当局の利上げ姿勢の強さです。
たとえば6月30日の場合、中国人民銀行(中央銀行)の周小川総裁が、利上げの可能性について「どんな可能性も否定しない」とコメントしたことから、中国工商銀行など銀行株が大きく下落しました。

リンクURL:http://www.pheedo.jp/click.phdo?i=adcdfdb5fc7e5efc3f19940cbfd141e1 自然のことに思える中国株の下落継続への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋