株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
2 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 2

もっと...
<< 通貨別-米ドル - 通貨別-米ドル過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2008-6-17 11:38

なぜか強制決済に・・・

記事詳細
13日に豪ドル円、ドル円を買ったのですが、なぜか二つとも取引後すぐに強制決済されていました・・・ 両方ともリミットにもストップにも達していないし、クローズが同時刻だったので、システム的な問題ではないかと思うのですが・・・ シューン・・・↓↓な感じです。
豪ドル円は買値が101.33。
取引額は30万通貨。
「豪ドル円はしばらく封印」と宣言していましたが、為替ニュースで「豪ドル円が堅調」とあったため、あっさり解禁。
跳ね上がりはしないけど、ゆっくり上がっていきそうな雰囲気でした。
リミットは慎重に102.12。
値上がった瞬間を逃さないぜ!という意気込みで。
ストップは、下がる気配がなかったので、98.00。
ドル円は、相変わらず上昇していたので、流行に乗って再度買い。
買値は107.97。
取引額は10万通貨。
その時点で108円前後で動いていました。
リミットは、108.85。
大きめに設定しておきました。
ストップは、106.45・・・くらいだったかな? 106円になったらあかん!と思って。
結局、両方とも取引した3分後になぜか 豪ドル円は101.29で決済 マイナス1万2千円。
ドル円は107.91で決済 マイナス6千円。
両方マイナスだし!!でも、せめて少額でよかったかも・・・ そのあとけっこう、ドキドキしながらレートチェックしてたからがっかり。
ドル円は108.59が最高くらいだったのかな? 私のリミットには到達しなかったけど、プラスが出た時点で決済したかったな。
豪ドル円は、最高102.02くらいでその後下がってますね。
そんなハプニングがありましたが、またニュースチェックして挑戦します。

リンクURL:http://www.pheedo.jp/click.phdo?i=b03928db48813a0ad56f31b898491b96 なぜか強制決済に・・・への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋