株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
5 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 5

もっと...
<< 外国為替ニュース(Klug) - 外国為替ニュース(Klug)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2008-3-27 6:01

NY債券 入札結果に2年債利回り低下 

記事詳細
2008/03/27(木) 05:49 米国債利回り(NY時間16:49) 2年債   1.636(-0.132) 10年債  3.462(-0.043) 30年債  4.313(+0.010) 26日のNY債券市場、短期ゾーン中心に利回りは低下した。
きょう発表に なった米耐久財受注が予想を下回る弱い内容となったことで、米景気の 先行き不透明感が強まった。
新築住宅販売は予想を上回ったものの、 過去最低水準を更新しており、株価も信用不安が強く、軟調に推移してい たことから、利回りは下げ基調となった。
それでも、2年債入札を前に戻す動きも見られたが、午後に発表になった 入札結果は、最高落札利回りが1.761%、応札倍率が2.44倍(前回2.14倍) と、好調な内容となったことから、2年債の利回りは急速に低下した。
10年債は2年債ほど下げなかった。
シカゴ連銀総裁やダラス連銀総裁の 発言が伝わり、景気の下振れリスクを示唆していたものの、インフレリスク についても警戒を示していた。
10年債の利回りは一時3.44%、2年債は1.63%まで低下した。
この結果、2-10年債の利回り格差は+182(前日+174)に拡大、スティープ 化している。
リンクURL:http://www.gci-klug.jp/fxnews/08/03/27/ny2_54.php NY債券 入札結果に2年債利回り低下 への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋