スポンサーリンク |
NY債券 入札結果に2年債利回り低下
- 記事詳細
-
2008/03/27(木) 05:49
米国債利回り(NY時間16:49)
2年債 1.636(-0.132)
10年債 3.462(-0.043)
30年債 4.313(+0.010)
26日のNY債券市場、短期ゾーン中心に利回りは低下した。
きょう発表に なった米耐久財受注が予想を下回る弱い内容となったことで、米景気の 先行き不透明感が強まった。
新築住宅販売は予想を上回ったものの、 過去最低水準を更新しており、株価も信用不安が強く、軟調に推移してい たことから、利回りは下げ基調となった。
それでも、2年債入札を前に戻す動きも見られたが、午後に発表になった 入札結果は、最高落札利回りが1.761%、応札倍率が2.44倍(前回2.14倍) と、好調な内容となったことから、2年債の利回りは急速に低下した。
10年債は2年債ほど下げなかった。
シカゴ連銀総裁やダラス連銀総裁の 発言が伝わり、景気の下振れリスクを示唆していたものの、インフレリスク についても警戒を示していた。
10年債の利回りは一時3.44%、2年債は1.63%まで低下した。
この結果、2-10年債の利回り格差は+182(前日+174)に拡大、スティープ 化している。

スポンサーリンク |