| スポンサーリンク |
米4月貿易赤字、大幅悪化=原油高騰と対中赤字急増で
- 記事詳細
-
【2008年6月10日(火)】 − 米商務省が10日発表した4月の貿易・サービス収支(季節調整済み)の赤字幅は、前月比7.8%増の609億ドル(約6兆6000億円)と、2007年3月以来約1年ぶりの大幅赤字となった。
市場予想の600億ドルを上回り、前月(3月)の565億ドルから大幅に悪化している。
赤字幅が拡大したのは、輸出がドル安に助けられて大幅に伸びたものの、それ以上のペースで、輸入が原油価格の高騰の影響を受けて大幅に伸びたためだ。
輸出は航空機や自動車が好調となり、前月比3.3%増の1555億ドルと、2004年2月以来4年2カ月ぶりの大幅増加となった。
ドル安は、4月までの1年間の貿易加重平均のドル指数で9.6%下落している。
| スポンサーリンク |
