スポンサーリンク |
ドル円を買ってみました
- 記事詳細
-
FXCMデモトレードシステムはこちら!→https://www.fxcm.co.jp/index.php?CID=&DID=demo&PID=index
リアルタイムチャートはこちら♪→https://www.fxcm.co.jp/index.php?CID=&DID=service&PID=chart
チャートを見てみて、ドル円を買ってみましたー。
1時間足で見ると、チャートが下がってるけど、1日足で見ると上がってると思う・・・ので、買いました。
取引レートは105.21。
取引額は20万通貨です。
がっつり。
(またいつものように単位間違えてうっかり1万通貨で買っちゃった。
ヘヘ。
それはすぐ決済したぜ。
) そんなに常にチェックできないから、日足で見ることにしました。
ストップは103.00。
ちょっと甘いかしら・・・もうちょっと手堅くした方がいいかな。
リミットは106.34。
って中途半端ー!!何この数値?!とお思いでしょう・・・ 以前、松木先生に「区切りのいい数値はみんなが設定するので、少しずらすといいですよ」って教えてもらったんだもん。
(←「もん」言うな。
) そんなわけで、なんかノリでこんな数値に設定してみました。
どっちにしろ大胆な数字かしら? いつも思うのですが、取引した途端にすごい勢いでマイナスになるのはなぜなんでしょう?? 私の読みが間違ってるから? 読みが合ってる場合は、やっぱり同じくらいの勢いでプラスになるのかな?味わってみたいぜ、それ。
最初、マイナス2万ドル円になってしまったのですが、少し目を離したすきにプラス1万2千ドル円に。
おっ。
プラスになったらすぐ決済しちゃいたーい!って思いますね・・・ でも、今回は損切り設定したし、ここは放置でしょうか。
そしてまた目を離したすきにマイナス2万円とかに戻ってるんですが。
ポジションを持つとほんと気になってしまいますよね〜 でも、いちいちチェックしてたら日常生活に支障が出るので(←言い過ぎ)しばし放置です。
こんな具合に、久々デモトレードちょっくらドル円買ってみました。
(ちょっくらで20万通貨投資できるって、デモトレードだからこそですね。
今年も住民税高いんだけど。
まったくもー) 為替ニュースも見てみようっと。

スポンサーリンク |