株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
5 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 5

もっと...
<< 外国為替ニュース(Klug) - 外国為替ニュース(Klug)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2008-6-9 14:17

インフレ懸念の拡大

記事詳細
先週注目材料に挙げた米雇用統計は 通常注目度が高い非農業部門雇用者数ではなく、 失業率の数字に市場が大きく反応しました。
失業率は前回の4.953%から5.492%へ0.539%も一気に上昇。
22年ぶりとなる悪化幅に、 ドル売りが強まる展開となりました。
金曜日NY市場での動きを受けた 週明けの東京市場でも、 早朝はドル売りの流れが続き ドル円は104円台半ばまで下落。
ただ、その後は雇用統計前までの流れの影響もあり 105円台前半まで値を戻す展開となっています。
先週の雇用統計発表までは、 ドル円は2月末以来の106円台をつけるなど 完全にドル高の流れ、 そうした流れを生んだインフレへの懸念と、 雇用統計の悪化によって再燃した米景気への懸念が 綱引きの状態となっているようです。
そうした中、13日に発表されのが米消費者物価指数(CPI・5月)です。
週初恒例の今週の注目材料。
今週は米CPIです。

リンクURL:http://www.pheedo.jp/click.phdo?i=4e1e908796ffbf94d1e08580fa40da54 インフレ懸念の拡大への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋