株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
4 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 4

もっと...
<< 外国為替ニュース(Klug) - 外国為替ニュース(Klug)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2008-5-29 15:12

【東京市場】 ドル堅調な動き、株価堅調、FRB高官発言で

記事詳細
29日の東京市場は、ドルが堅調な展開だった。
ただし、値動きは限定的でドル円は104円台後半で35ポイント程度、 ユーロドルは1.56台での60ポイント程度のレンジだった。
28日の海外市場では原油相場の値動きに為替市場が翻弄された。
ロンドン市場では原油相場の売りに連動してドル買いの動きが強まった。
NY市場では原油相場が買い戻されたことで、ドル買いに調整が入っていた。
ユーロドルは1.5760レベルから1.56手前まで下落する大幅安だった。
◆ドル円堅調、クロス円は往って来い 東京市場ではNY市場終値水準での静かな取引で始まった。
前半は、日経平均の上昇を受けて円売り傾向がみられて、小幅ながら ドル円が上昇、104.60-70から一時104.90近辺へと買われた。
クロス円も、連れて上昇し、ユーロ円は163円台後半から164.20-30へ、 ポンド円は207円手前から207.80レベルへと上昇した。
日経平均は前日比400円超の上昇となる好調な動きだった。
ドル円は、終盤のユーロドル下落につれて105円乗せへと上昇、 終日底堅い動きだった。
一方、クロス円は午後にユーロドルの売りが強まると、反落。
ユーロ円は一時163.70-80へと下落し、往って来いとなった。
◆ユーロドル、午後に売り強まる 午前中に、フィッシャー米ダラス連銀総裁が今後の利上げの可能性を 示唆するタカ派の講演内容が報じられたことを材料として、 ユーロドルなどにもドル買いの動きが波及した。
ユーロドルは1.56台半ばから1.5620-30へとじり安となった。
その後、早出の欧州勢の参加を控えて1.56丁度近辺へと一段安になった。
昨日の海外市場の安値を下回り、ストップ注文の観測があった。
ポンドドルも、早朝の1.98乗せの水準から午後には1.9750割れへと軟化した。
◆台風の目、原油先物は落ち着いた取引に 原油先物市場は、午前に130ドル台後半から130ドル近辺まで売られる場面が あったものの、午後には130ドル台半ばに戻す落ち着いた相場だった。

リンクURL:http://www.pheedo.jp/click.phdo?i=81518ea6a1dcdef28a8303077282b21b 【東京市場】 ドル堅調な動き、株価堅調、FRB高官発言でへの外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋