株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
2 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 2

もっと...
<< 外国為替ニュース(Klug) - 外国為替ニュース(Klug)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2008-5-28 21:11

新商品

記事詳細
マクドナルドの新商品「チーズカツバーガー」、食べた方、います?います? どうなんでしょうね?サクサクでおいしいと噂ですが。
http://www.mcdonalds.co.jp/cheesecutlet/ ブタの形のぶたカーまで用意して全国を周ったそうです。
すごい力の入れよう! これだけ力の入った新商品、気になりますよね〜 マクドナルド、だいぶ値上がりしましたね。
500円玉じゃ買えない・・・! ちょっと前はハンバーガー1個80円で販売していたこともあったのに。
今では信じられませんなー。
あれは夢だったのかしら? 今は値段の面では他のファーストフードとあまり差別化できないですね。
でもね、その値上がりした分が全国の店長の残業代になるというなら喜んで払うよ、私は。
まぁ原材料の高騰が値上げの理由なわけですが。
マクドナルドの店長の残業代は8月1日から無事払われることになりました。
でもそれと引き換えに職務給が廃止されたり、人手不足の中、24時間営業の店舗は増えたり、全体的に見ると、労働条件はあんまり改善されていないのかもしれません。
働き過ぎの日本人、NO!過労死禁止!というのが私の意見です。
いろいろ厳しいのが現実ですよなー。
長い時間をかけてでも、少しづつ良い方に変わっていくといいですよね。
ちなみに、私はとんかつには実はそんなに興味ないのです。
申し訳ない。
ただ、「チーズカツバーガー」を食べたことある人から「おいしかった」という感想がきければ、それで十分。
(←お前誰やねん?開発者か?) というわけで、マクドナルドの新商品「チーズカツバーガー」を食べた方は感想教えて。

リンクURL:http://www.pheedo.jp/click.phdo?i=60515bbbaac308d007ba1b03872597b2 新商品への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋