スポンサーリンク |
4月新築住宅、依然、前年を大幅に下回る=前月比で半年ぶり増加でも
- 記事詳細
-
【2008年5月28日(水)】 − 米商務省が27日発表した4月の新築住宅販売件数(季節調整値)は前月比3.3%増の年率換算52万6000戸となり、3月の同11%減から増加に転じた。
増加は昨年10月以来6カ月ぶりで、市場予想の52万戸も上回った。
しかし、半年ぶりの増加といっても水準的には依然、前年水準を大幅に下回っている。
前年比は42.0%減と、大幅減少が続いており、1991年10月以降では、今年3月に次ぐ過去2番目に低い水準となる。
3月も前回発表の52万6000戸から50万9000戸へと1万7000戸も下方改定され、1991年4月以来17年ぶりの低水準。
いかに、契約が完了するまでに、住宅取得を断念する消費者が多かったかを示す。
ピークだった2005年7月の138万9000戸から62%も減少している。

スポンサーリンク |