スポンサーリンク |
テクニカルポイント ユーロドル トレンドレスの中立状態に、10日移動平均が鍵
- 記事詳細
-
2008/03/25(火) 20:48
1.5796 ボリンジャーバンド 2σ上限(21日間)
1.5726 エンベロープ1%上限(10日間)
1.5623 一目均衡表・転換線
1.5582 現値
1.5571 10日移動平均
1.5415 エンベロープ1%下限(10日間)
1.5394 21日移動平均
1.5260 一目均衡表・基準線
1.4992 ボリンジャーバンド 2σ下限(21日間)
1.4818 100日移動平均
1.4631 一目均衡表・雲(上限)
1.4628 一目均衡表・雲(下限)
1.4336 200日移動平均
ユーロドルは24日の海外市場で1.5340レベルまで下落し、10日および21日移動平均を
下回る動きをみせた。
これによって日足ベースでの上昇トレンドはいったん終了となった。
本日は反転して再び両移動平均線を上回る動きとなっている。
注目ポイントは、本日のNY終値が10日移動平均の上に留まるかどうか、であろう。
高値引けすれば一段と上値を試す展開が想定されよう。
レジスタンスは一目均衡表・転換線(1.5623)およびエンベロープ1%上限(1.5726)。
サポートはエンベロープ1%下限(1.5415)および21日移動平均(1.5394)。

スポンサーリンク |