株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
10 人のユーザが現在オンラインです。 (6 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 10

もっと...
<< 外国為替ニュース(Klug) - 外国為替ニュース(Klug)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2010-3-10 17:03

4月の豪利上げは明日の雇用統計次第。

記事詳細
こんばんは(o^^o)相変わらず豪ドルは堅調で何よりです♪オーストラリアといえば中国(p・・q)今日、発表された中国貿易収支輸出が前月比45.7%増と3ヶ月連続プラス輸入は前月から鈍化したものの、市場予想を大きく上回りましたしまぁ、いいじゃないですかo(*^▽^*)o~♪輸出・輸入ともに、やっぱり鉄鉱石、鉄鋼製品が多いです。
貿易相手の1位はEUで、2位は米国、3位は日本ですって。
そうかい、そうかい(*´∀`)クスクス HSBCは中国の景気が過熱しつつあると心配しておりました。
明日も11時に中国のCPIやPPI、小売、鉱工業生産が発表されますよ♪それもそうですが、9時半には豪雇用統計ですよ(^0^)ノ昨日の2月求人広告件数が前月比19.1%増加したこともあって明日の2月雇用者数は期待できそうですね市場がかなり期待している分、数字が大きくブレてくれないと相場は動かなそう?なんせ、ポジティブサプライズには慣れちゃってるしね。
4月豪政策金利4.25%で宜しくお願いしますm( __ __ )m
リンクURL:http://www.pheedo.jp/click.phdo?i=fbd38fc9da69f642fba7ce632ae88918 4月の豪利上げは明日の雇用統計次第。<br />への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋