スポンサーリンク |
豪2月の利上げ確率は72%、3月は100%
- 記事詳細
-
こんばんは(*・∀・)ノ゙来週は米決算が盛りだくさんですね。
IBM、City、コーチ、スタバ、JALのお友達のデルタ航空、バンカメ、モルスタ、イーベイ可哀想なgoogle、アメックスなどなど♪為替より米株が気になります(。・ω・)中国09年の消費額、農村部が前年比15.5%増、都市部は15.2%増と初めて農村部が都市部を上回ったらしいです。
んでもって中国09年の小売売上高は1986年以来で最良の年になったとか。
昨日発表された米小売売上高悪かったわりには昨年12月の米国内でのテレビゲーム売上高は前年同月比4%増ですって。
任天堂のwiiは87%増、PS3も87%増で過去最高の136万台♪一方、xboxは9%減((*´∀`))ヶラヶラ やっぱりゲームはmade in Japanだよねxbox買ったけど、半年後に売っちゃったし、やっぱりPS3とwiiなのね。
マリオ遊びたいし、wii欲しい。
豪2月の利上げ確率は72%、3月は100%だって豪ドル円ロング手放せませんね ォーホッホー(´0ノ`o)ォーホッホー ...豪雇用環境が改善してきていることもあって教員や郵便局員、カジノの従業員まで賃金上げろーってストライキを起こしているようですよ。
ジャマイカ格下げ〜φ(´ω`= )

スポンサーリンク |