株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
12 人のユーザが現在オンラインです。 (8 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 12

もっと...
<< 外国為替ニュース(Klug) - 外国為替ニュース(Klug)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2010-1-8 16:49

雇用統計、直前の雑感

記事詳細
ツイッターでつぶやいたものに 少し手を加えました。
ご参考まで。
非農業部門雇用者数(NFP)の予想中心値は前月比変わらず。
ここ数日はこんなもんですが、先週は若干マイナスだったので、少し強気に。
直前でも変わりますが、 この類の予想変化をみせるときは、 実際の中心値よりも少しポジティブにバイアスが掛かりやすくなります。
ようは、0~+0.9万人ぐらいが予想通りの範疇。
関連指標を見るとADPは8.4万人減予想が7.5万人減だったので、 少し弱めも、 前月が16.9万人減から14.5万人減に上方修正されており、 その分を入れると悪くない数字。
NFP予想とは相当差がありますが、 5月以降のNFP(政府部門除く、ADPには政府部門が含まれないので)とADPを比較すると 10万人弱ぐらいNFPの方が良くなっています。
政府部門がマイナス1万人ぐらいだとすると、 これだけを見ると、 たしかに、前月比変わらずぐらいになります。
ISMは、製造、非製造ともに それほど悪くない印象。
雇用市場への見通しが少しずつとはいえ、 良化している雰囲気がでています。
昨日でたイニシャルクレームは相変わらず好調。
ということで、 まぁ、確かに強気の予想になりますね。
個人的にもそう思います。
ただ、期待が強い分、 警戒は悪かったとき。
サプライズこそが相場を動かします。
もちろんすごく良くても動きますが、 どちらの可能性もあることを意識することは必要でしょう。
リンクURL:http://www.pheedo.jp/click.phdo?i=badb11f8fe86f0219041cad6babf46fc 雇用統計、直前の雑感への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋