| スポンサーリンク |
アサヒビール、世界10強遠く(時事深層)
- 記事詳細
- 国内トップシェア陥落が濃厚で、成長戦略にも閉塞感が漂う。海外事業で中国の有力メーカーと組むも、主導権は握れず。このままでは「世界10位入り」の目標達成に酔える日は遠い。 「アサヒはなぜ社長会見をしないのか」。アサヒビールが恒例の年初会見を取りやめたことが、ビール業界で話題になっている。 年初会見では前年の販売実績と、今後1年の販売方針や販売計画を発表する。しかしアサヒは国内ビール系飲料のシェアで、9年ぶりに首位陥落する可能性が濃厚。このため荻田伍社長自らが敗戦の弁を述べる場を回避したのではないか、と見る向きもある。 アサヒ側は「12月にグループ中期経営計画の発表会見を開いた直後で、内容が重複するため」と話す。
| スポンサーリンク |
