| スポンサーリンク |
だって、成果主義にはいろいろ弊害があるじゃないか(「成果主義もどき」から「貢献度主義」へ)
- 記事詳細
- ここ数年、成果主義を否定する議論が活発です。成果主義は本当に悪なのでしょうか。 最近ではそうした否定論に異議を唱える人も出ていますが、「ではどうすればいいのか」という点では明解な答えを見出せていないのが現状のようです。語り尽くされた感さえある成果主義を巡る議論、現場の悩みを見ると、まだまだ過去のものとすることはできそうにありません。 そもそも、本来の成果主義とはどんなものでしょうか。ひとことで言えば「組織や社員各々の成果に応じて処遇すること」。つまり「頑張って大きな成果を出した人や組織には、手厚い処遇で報いる」ことを旨とするもので、「やってもやらなくても同じ」という悪平等システムの対極にあるはずです。
| スポンサーリンク |
