株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
31 人のユーザが現在オンラインです。 (9 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 31

もっと...
<< 経営・戦略(日経ビジネス) - 経営・戦略(日経ビジネス)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2009-11-25 1:10

遅すぎた合併で生き残れるか(時事深層)

記事詳細
信託専業として独自路線を貫いてきた2行の統合。しかし規模を確保すれば生き残れる時代は終わろうとしている。新たなビジネスモデルを構築しなければ、統合の意味はない。  2011年4月の経営統合を発表した住友信託銀行と中央三井トラスト・ホールディングス。メガバンクグループとは一線を画し、信託専業としての生き残りを選んだ。住友信託は1998年に日本長期信用銀行との合併が浮上して以来、たびたび統合話は浮上し、その中には中央三井の名前もあった。しかし縁談がまとまることはなく、最愛の相手を求めてさまよい続けた。  ようやく手を結んだ相手は、やはり中央三井。あえて元の鞘に収まるのは、経営環境悪化で危機感を共有したことが大きいという。
リンクURL:http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20091119/210119/ 

遅すぎた合併で生き残れるか(時事深層)

への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋