| スポンサーリンク |
episode:34「何かを起こすことができるのは行動だけなのだ」(第三企画室、出動す 〜ボスはテスタ・ロッサ)
- 記事詳細
- 前回までのあらすじ 12年ぶりに大日本鉄鋼に戻った旭山隆児(あさひやまりゅうじ)の新部署、第三企画室の陣容は、風間麻美(かざまあさみ)と楠原弘毅(くすはらこうき)と旭山の総勢3名だ。悪化する本社の財政事情を聞いた旭山は、状況を逆手にとり部署の独立を決断する。新会社の名称はオルタナティブ・ゼロと決まった。風間麻美の役職は、第三企画室室長だ。 茅ヶ崎南製作所は、親子二代、職人オーナーによって営まれてきた機械加工を専門とする会社だ。 平野社長も、津久井さんも、腕のいい職人であり、高精度の金属製品を作るすばらしい技術をもっていた。 画像のクリックで拡大表示 「風間さん、それ触ってみてください」 テーブルの上に美しく磨かれた丸い金属があった。
| スポンサーリンク |
