| スポンサーリンク |
究極のコンビニおにぎり誕生「おいしさ」の数値化で常識破る(活路を開いた新規事業)
- 記事詳細
- セブン-イレブンのおにぎりは、年間10億個を販売する看板商品だ。 2001年に取り組んだ「こだわりおむすびプロジェクト」では、 目標とする「おいしさ」の基準を数値で共有する開発手法を確立した。 現在のチームMD(マーチャンダイジング)にこの手法が生かされる。(文中敬称略) <日経情報ストラテジー 2006年1月号掲載> プロジェクトの概要 セブン-イレブンの看板商品であるおにぎりは、ここ数年で大きく変容を遂げた。その発端が、2001年春に発足した「こだわりおむすびプロジェクト」。価格訴求から価値訴求へと政策を大きく転換し、従来の2倍に相当する200円という高級おにぎりの開発がスタートした。
| スポンサーリンク |
