| スポンサーリンク |
モーターショーも「6割経済」(時事深層)
- 記事詳細
- 出品会社数が108社と過去最少の参加企業で開催される「東京モーターショー」。業績の悪化から海外勢が出品する意味を問い直している。試乗会の機会を増やすなど、「見る」から「触れる」ショーへの転換を志向するが…。 「今年の東京モーターショーは異常事態に陥っている」──。 東京モーターショーを主催する日本自動車工業会(自工会)の岡雅夫モーターショー室長は、こう肩を落とす。10月23日から13日間にわたって開催される「第41回東京モーターショー2009」は、米デトロイトで開催される「北米モーターショー」などと並ぶ国際的なイベント。だが参加企業は前回の2007年に比べ半数以下にとどまる。2年前は世界各国から517台のクルマが一堂に集ったが、今回はわずか270台の出品。
| スポンサーリンク |
