株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
9 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 9

もっと...
<< 外国為替ニュース(Klug) - 外国為替ニュース(Klug)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2009-9-15 14:10

【東京市場】住宅価格プラスでポンド買い、円安に

記事詳細
15日の東京市場は円安気味で推移した。
英住宅価格の上昇を手掛かりにポンドが買われ、ポンド円の上昇が円売りを誘発した。
ポンド円は151円台半ばまで買われ、早朝の水準から1円弱の上昇を演じた。
ドル円は90円台後半から91円台前半、ユーロ円は132円台後半から133円台前半まで上昇した。
◆豪中銀議事録 利上げの必要性指摘、時期は言及せず きょう発表された9月の豪中銀議事録では、利上げの必要性が指摘された。
議事録はインフレの中期的な制御と景気回復の支援でバランスを取る必要があるとし、現在の緩和的な金融政策を解除していく方針を示した。
ただ、利上げの時期は言及していない。
議事録発表後の豪ドル相場は瞬間的に買われた後、軟化するなど反応はハッキリしなかった。
◆英RICS住宅価格、約2年ぶりのプラス 早朝発表された8月の英RICS住宅価格指数は10.7と、2007年7月以来のプラスを記録した。
市場ではゼロが見込まれていた。
発表後、ポンド相場はジリジリと水準を切り上げた。
ポンド円は150円台半ばから151円台半ば、ポンドドルは1.65台後半から1.66台前半まで上昇し、ユーロポンドは0.88台前半から0.87台後半まで下落した。

リンクURL:http://www.pheedo.jp/click.phdo?i=fa4a25c9a12efa29fc356c7a518aaabc 【東京市場】住宅価格プラスでポンド買い、円安にへの外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋