| スポンサーリンク |
NFLの最強モデルが壊れる時(下)(鈴木友也の「米国スポーツビジネス最前線」)
- 記事詳細
- 前回のコラムでは、観客動員数やテレビ視聴率、チーム資産価値などいずれの指標においても最強スポーツ組織と言われる、米プロフットボールリーグ(NFL)の危機について書きました。NFLは大リーグ(MLB)など他のプロスポーツを、ビジネスモデルという観点で大きく引き離しているのに、なぜ、こうした事態に陥ってしまったのでしょうか。その真相を探っていきたいと思います。 事の発端は、リーグ機構が、選手会と取り決めた労使協定を「早期離脱(オプトアウト)」することを決めたことにあります。これにより2010年3月までに新労使協定が締結されなければ、2011年にサラリーキャップが消滅する決まりになっているためです。
| スポンサーリンク |
