| スポンサーリンク |
ATMの現金を「欠品」させないコンビニ全店設置の決断で躍進(活路を開いた新規事業)
- 記事詳細
- セブン銀行のATM(現金自動預け払い機)が全国に約1万3000台まで拡大した。 創業から7年でセブン-イレブン・ジャパン全店に設置が完了したことになる。 5年で累損を一掃し、ATMに絞る特異なビジネスモデルで2008年2月末には株式上場。 小売りのノウハウと先端のIT(情報技術)を生かし、金融業界の常識を変える。(敬称略) <日経情報ストラテジー 2008年4月号掲載> プロジェクトの概要 2001年5月に64台のATMから始まったセブン銀行は創業7年目の2007年度、セブン-イレブン・ジャパンとイトーヨーカ堂の全店に、約1万3000台のATM設置を完了した。野村證券の店舗にもATMを設置するなど運営業務の受託にも積極的だ。
| スポンサーリンク |
