スポンサーリンク |
ゴミもセキュリティーも万全ですが
- 記事詳細
-
北京の天安門広場のごみ箱。
みなさん、きちんと分別しているようですね。
北京市内を歩いていると あちこちで同じようなごみ箱を見かけます。
定期的に清掃係がやってきて ゴミがあふれないようにチェックしています。
ごみ収集リアカー(?)も 夜の繁華街をたえず巡回していました。
これも北京五輪以降にできたシステムでしょうか。
まめな清掃活動のおかげか、 北京の人たちや旅行者の意識が変わったからか、 以前より街に清潔感がただよっているように感じます。
ただ、、 掃除を徹底しているのは大歓迎ですが セキュリティーも徹底されていて こちらはちょっと面倒です。
私が利用した地下鉄駅しか確認できませんでしたが 空港のように荷物検査機に荷物を通さなければ 改札を通ることができませんでした。
今日はとても急いでいたので 検査機の前を素通りしようとしましたが 真面目な係員は見逃してくれませんでした。
これはずっと続くのでしょうね。
。
地下鉄を利用するときは 時間に余裕を持って出かけるしかなさそうです。
$ ¥ $ ¥ $ ¥ $ ¥ $ ¥ $ ¥ $ ¥ $ ¥ 今日は上海株がずいぶん下げていました。
場中に前日比で5.7%(!)も下げる場面がありましたが 引けにかけて少し持ち直して 終値は2915.803(-2.59%)となりました。
中国で銀行が次々と増資を発表していることから 銀行融資抑制懸念が高まっているとか。
この懸念が晴れるのはいつなのでしょう。
。
香港ハンセン指数は20435.24(-0.49%)と 上海株の4日ぶりの急落をうけて 場中に20150近くまで下げていましたが 後場から引けにかけて戻しました。
アジアでは台湾、韓国、日本も下げて終わっています。
シンガポールだけ小幅上昇でした。
予報通り、今日から北京の天気が崩れ始めました。
朝方には強い雨が降っていたようです。
明日からマーケットもお天気も持ち直してほしいですね。

スポンサーリンク |