株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
7 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 7

もっと...
<< 外国為替ニュース(Klug) - 外国為替ニュース(Klug)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2009-8-21 18:50

ドラマ「リーマン・ショック」、楽しみです。

記事詳細
「リーマングッズ」エコバックで活躍中。
香港ではなく、イギリスですが イギリスのBBCでリーマンショックを題材にしたドラマが制作されるそうです。
タイトルは「リーマン・ブラザーズ、最後の日」。
ロイター通信記事はこちら↓ [The Last Days of Lehman Brothers] まるでドラマや映画のような破たん劇でしたから ドラマにしやすいでしょうね。
でも、まだ1年しか経っていないので 「見たくない」と思う投資家の方もいらっしゃるかもしれません。
ドラマの放映は10月を予定していますが 香港にはイギリス人も多いし、興味ある人が多いので 香港でも放映してくれることを願ってます。
$ ¥ $ ¥ $ ¥ $ ¥ $ ¥ $ ¥ $ ¥ $ ¥  今日の香港ハンセン指数は 前場に20000のラインを割りそうな下げを見せましたが 後場で持ち直し、終値は20199.02(-0.64%)で引けています。
今週は中国株に振り回された一週間でしたが 今日は、上海総合指数が2960.771(+1.68%)と続伸したことで 香港株が下支えされ、ハンセン指数20000台をキープできました。
中国国内の報道で 「銀行の人民元融資が8月には5000億元前後に上向くだろう」 という予測記事がでています。
この人民元融資ですが 6月には1兆5304億元もありましたが 7月には3559億元と激減していました。
それにしても突然、4分の1まで減ってしまうとは。

この急な減少について、いろいろな憶測が流れていました。
最近の株価押し下げ要因になっていたところに 「8月融資額増加!」の予測ニュースが報道されて マーケットも少しホッとしたようですね。
ほかにも銀行の決算内容が良かったことなども 株価上昇の理由でしょう。
来週はどんな相場になるでしょうか。
残暑厳しい香港を飛び出して 明日から北京に行ってきます。
オリンピック後の北京レポートも交えて 北京から更新させていただきます!
リンクURL:http://www.pheedo.jp/click.phdo?i=66c575ec0b75b89a819267f7d6b1e7fc ドラマ「リーマン・ショック」、楽しみです。<br />への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋