| スポンサーリンク |
NFLの最強モデルが壊れる時(上)(鈴木友也の「米国スポーツビジネス最前線」)
- 記事詳細
- 「米国で最も成功しているスポーツビジネス」と評される米プロフットボールリーグ(NFL)。観客動員数やテレビ視聴率、チーム資産価値などいずれの指標において、大リーグなど他のプロスポーツを大きく引き離して“独走状態”にあるのは、すでに『格差の徹底排除で成長するNFL(上)〜「競い合うのは試合の3時間だけ」の共存共栄モデル』で詳しく解説しました。 ところが、ここにきてNFLの史上最強ビジネスモデルが崩壊の危機に瀕しています。 事の発端は、昨年5月のこと。米アトランタで開催されたオーナー会議で、リーグ機構側が32対0の全会一致で、選手側と取り決めた労使協定を「早期離脱(オプトアウト)」することを決めたのです。
| スポンサーリンク |
