株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
5 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 5

もっと...
<< 外国為替ニュース(Klug) - 外国為替ニュース(Klug)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2008-5-12 17:33

インフレ率が低下するとは思えない現在の中国

記事詳細
中国国家統計局が発表した4月の消費者物価指数は、前の年に比べ8.5%の上昇となりました。
伸び率は、11年9ヶ月ぶりの伸びとなった今年2月の伸び(8.7%)から鈍化しましたが、依然として高水準です。
4月のCPIを品目別にみると、食品が22.1%も上昇し、CPI全体を押し上げています。
しかしCPIを押し上げている食品価格が、5月になって下落していることもあり、中国のCPIは、今後伸び率が低下するとの見方もあるようです。
たしかに、食品を除くCPIの伸び率は、4月でも1.8%に過ぎませんので、食品価格が下落すれば、CPI全体の伸びも落ちるように思えます。

リンクURL:http://www.pheedo.jp/click.phdo?i=2c27f3b1f59da677ef9e6b6a234be892 インフレ率が低下するとは思えない現在の中国への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋