スポンサーリンク |
中国株軟調、原油下落、某レポート、そしてユーロドル
- 記事詳細
-
おはようございます。
29日の海外市場では、ドルが大幅に上昇。
その背景は、まず昨日のブログでご紹介した上海株式の急落。
中国株は昨年の安値から2倍になっていることを受け、政府が市場への資金流入を規制するとの思惑から急落。
年初から79%上げている上海総合指数は前日比5%安。
前日までは5営業日続伸し、合計7%上げていた。
次は原油の下落 ニューヨーク原油相場は続落し、3カ月ぶりの大幅な値下がりを記録。
米エネルギー省が発表した週間統計で、原油在庫が予想に反して増加したことを嫌気した。
ニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物9月限は前日比3.88ドル(5.77%)安の1バレル=63.35ドルで終了した 出所 Bloomberg 上記のことから、米国株式市場は続落。

スポンサーリンク |