株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
5 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 5

もっと...
<< 外国為替ニュース(Klug) - 外国為替ニュース(Klug)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2009-7-29 14:13

【東京市場】株価を意識し、レンジ相場

記事詳細
29日の東京市場はレンジ相場に終始した。
日経平均は小幅続落で始まったが、値嵩のハイテク株が買われたことでプラス圏に持ち直した。
為替市場は早朝、円高気味で推移したが、日経平均が反発すると円売り優勢に転じ、ドル円、クロス円は買い戻された。
ただ、円売りの流れは持続しなかった。
アジア株が軟調だったことで日経平均が伸び悩んだことが背景。
ドル円は94円台前半から94円台後半、豪ドル円は77円台半ばから78円台前半、ユーロ円は133円台半ばから134円台半ばで振幅している。
◆NZ、企業景況感は5ヶ月連続で改善 きょう発表されたNZの企業景況感は5ヶ月連続で改善したが、市場の反応は乏しかった。
発表直後のNZドルは対円、対ドルでほぼ変わらず。
明日30日にはNZ中銀が政策金利を発表する。
イベントリスクが意識され、きょうは売買を手控える向きが多いようだ。
今回の金利発表は据え置きが確実視されており、市場参加者の視線は声明文に注がれている。

リンクURL:http://www.pheedo.jp/click.phdo?i=4e07e8224909009041b1e865e7a9c621 【東京市場】株価を意識し、レンジ相場への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋